拡張パーティションを作成した

Windows Vista 以降で拡張パーティションを作成するお話.

Windows XP ではディスクの管理ユーティリティで拡張パーティションを作成できたが,なぜか Windows Vista ではメニューから削除されてしまった.

DiskPart ユーティリティ

ディスクの管理 ユーティリティでは拡張パーティションを作成することはできないが,DiskPart コマンドを使うと作成できる.というわけで以降はコマンドライン インタプリター上で作業する.

今回は外付けハード ディスク (250GB) のすべての領域を拡張パーティションにした.

対象を選択する

何か操作を行う場合,まずは対象とするディスクを選択しなくてはならない.

ディスクの一覧を表示するには list disk コマンドを使用する.この場合,ディスクの総容量から対象は Disk 2 であることがわかる*1

PS C:\Users\himeno> DiskPart
...
DISKPART> list disk

  Disk ###  Status           Size     Free     Dyn  Gpt
  --------  ---------------  -------  -------  ---  ---
  Disk 0    オンライン        149 GB    29 GB
  Disk 1    オンライン        149 GB    13 GB
  Disk 2    オンライン        234 GB   234 GB

オブジェクト (この場合はディスク) を選択するには select コマンドを使用する.

DISKPART> select disk 2

ディスク 2 が選択されました。
拡張パーティションを作成する

ようやく本題.

拡張パーティションは create partition extended コマンドで作成するが,size パラメータを省略した場合 空き領域がすべて 割り当てられる.

DISKPART> create partition extended

DiskPart は指定したパーティションの作成に成功しました。

拡張パーティションさえ作成できれば,あとはディスクの管理 ユーティリティで論理ボリュームを作成できる.

*1:実はディスクの管理ユーティリティでもわかる